時事ネタ
2020年5月25日、フジテレビ系の恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さんが23日に22歳で亡くなったことが韓国でも大きく報じられている。 木村さんは生前、番組での言動に対するネット上での誹謗中傷に悩んでいたと…
社会現象となっている人気漫画「鬼滅の刃」が週刊少年ジャンプ24号で最終回を迎えた。人気絶頂での連載終了に驚きと終了を惜しむ声が上がっている。同時に「終わらせるな」と怒りの声も多い。声を上げているのは昭和のおじさん世代だ。 「『鬼滅の刃』はジャ…
2020年5月15日、新京報は、SNSで「中国人お断り」と発言して批判を浴びたドイツのレストランについて、ミシュランガイドが推薦リストから削除する声明を発表したと報じた。 記事は、ドイツ西部デュッセルドルフにある著名ミシュラン星付きレストラン「Im Sch…
オリコン週間コミックランキング(8日付)で1~19位を独占するなど社会現象化している、吾峠呼世晴氏の「鬼滅の刃」の最新20巻が13日、発売された。待望の最新巻を求める人々が開店前から書店を訪れた。 東京・秋葉原の書泉ブックタワーでは、新型コロナウイ…
2020年5月7日は、4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の主人公ワニの四十九日だ。しかし、ツイッター上には少し悲しい書き込みが相次いでいる。 「もうすっかりワニくん忘れてたわ。。。当時はどうなるかハラハラしてたのに」 「あのワニのことなんて言われるま…
カイヤ(57)と泥沼の離婚騒動を繰り広げているタレントの川崎麻世(57)が7日、インスタグラムを更新。長年にわたり自身のSNSに不正アクセスを続ける不届き者に警告した。 川崎はかねて自身のID、パスワードを不正に入手し、ハッキング(クラッキ…
米北西部ワシントン州当局は6日、新型コロナウイルスにわざと感染する目的で非感染者が感染者と交流する「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)パーティー」を計画する人々がいるとの報告について、懸念を表明した。 ジョン・ウィースマン州保健相は、「パ…
米南部オクラホマ州のファストフード「マクドナルド」店舗で6日夜、店内で飲食しているのを注意された女(32)が従業員2人に発砲し、負傷させた。いずれも命に別条はない。新型コロナウイルス対策で、店の営業はテークアウトのみに規制されていた。 地元…
政府の緊急事態宣言が延長された7日、新型コロナウイルスの感染が落ち着きつつある各地では、休業要請の緩和を受けて多くの民間施設が営業を再開。 一方、特定警戒都道府県では東京、愛知、大阪などで計100店以上のパチンコ店が引き続き休業を求められて…
毎日新聞と社会調査研究センターが6日に実施した全国世論調査では、新型コロナウイルス問題への対応で「最も評価している政治家」の名前を1人挙げてもらった。大阪府の吉村洋文知事を挙げた人が188人でトップ。59人で2位に入った東京都の小池百合子知事を大…
ドラッグストアチェーン「ツルハドラッグ」を運営するツルハ(北海道札幌市)は2020年4月13日、ツイッターでマスクの販売方法変更を発表した。同日から随時、福岡県を除く原則全店舗で朝のマスク販売を取りやめ、販売日・販売時間に関して不定期に店頭へ陳列…
不足する消毒液の代わりにウォッカを。厚生労働省が異例の通知を出した。 新型コロナウイルスの感染拡大にともない、アルコール消毒液の供給が不足しているため、厚労省は、やむを得ない場合に限り、アルコール度数の高い酒を代わりに使うことを「特例」とし…
新型コロナウイルスの感染拡大が生鮮食品の価格動向に影響を及ぼしている。外出の自粛要請が続き、家庭で使いやすい野菜や豚肉などは需要が増えて値上がりしている。一方、外食需要などが急減した高級食材は値下がりしている。 東京都中央卸売市場によると、…
政府が緊急事態宣言の対象7都府県内の企業に対し、出勤者を「7割削減」するよう要請していることを受け、与野党は13日、1日あたりの国会議員の出席者数を「約3割」まで絞り込むことで合意した。開催する委員会を限定して議員同士の接触頻度を減らす。 自民党…
クルーズ船の乗船者を除く新型コロナウイルスの国内感染者は、約7割が50代以下だったことが13日、厚生労働省のまとめで分かった。死者の8割超が70代以上だったことも判明。若者が軽症で済む一方、高齢者が重症化しやすいウイルスの特徴が改めて浮き…
今月24日発売の写真週刊誌「FRIDAY」(講談社)で元アイドルユニット「ゆるめるモ!」あのちゃんとの交際が報じられた4人組ロックバンド「King Gnu(キングヌー)」のボーカル・井口理(26)が26日、ツイッターのアカウント(@Satoru_191)を削除した。イン…
お笑い芸人の岡村隆史さんが4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』内で、経済や雇用の状況が悪化した結果、性風俗店で働かざるを得なくなる女性が出ると予想、「コロナが収束したら絶対おもしろいことある」と発言した。 新型コ…
消滅危機が続くJ1サガン鳥栖が、存続の岐路に立たされた。鳥栖は26日、株主総会と19年度決算報告を行い、約20億1486万9000円の赤字を計上。18年度の約5億8100万円を大幅に更新した。一方で純資産は2100万円。現状のままでは、仮にJリーグからリーグ戦安定開…
西村康稔経済再生相は21日の会見で、新型コロナウイルスに対応する特別措置法に基づく休業要請をめぐり、「パチンコ店などにおいて要請に従っていただけないケースがある。専門家も強い危機感を有している」と述べた。複数の知事から相談を受けていることを…
沖縄の玉城デニー知事が26日、ツイッターを更新。ゴールデンウイーク期間中の観光客が6万人いることを明かし、危機感を募らせた。 新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出され、外出の自粛が呼びかけられている。 ところが、国内屈指のリゾート地・…
コロナウイルス感染拡大防止のためあらゆる業界が対応を強いられているが、それは性産業も例外ではない。表立って報じられることはないが、アダルト業界は他業種の先を行く形で視聴者、そしてスタッフのために動いていた。大手メーカー・SOD株式会社の宣伝担…
岐阜市の河渡(ごうど)橋付近で3月、住所不定無職の渡辺哲哉さん(当時81)が何者かに襲われ、その後死亡した事件で、岐阜県警は23日午後、県内に住む少年5人を殺人と傷害致死の疑いで逮捕した。 捜査関係者によると、5人は3月25日未明、渡辺さんに投石など…
ジャーナリストの江川紹子氏が23日、自身のツイッターを更新した。 江川氏は「大阪市長「女性は買い物に時間」 スーパー混雑問題で」と題したネット記事を貼り付けた。 記事は、松井一郎大阪市長が23日の記者会見で、新型コロナウイルス対策で飲食店の営…
訪問保育中に男児(5)の下半身を触ったとして、警視庁は、東京都練馬区北町1丁目の無職橋本晃典容疑者(28)を強制わいせつの疑いで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。 橋本容疑者はベビー・キッズシッターと利用希望者をつなぐアプリに登録し、男児…
千葉県から岩手県に帰省した30歳代の妊婦に対し、同県立の2病院が救急搬送の受け入れを断っていたことが23日、県医療局などへの取材でわかった。 同局によると、帰省した女性は今月17日、同県一関市内に滞在中、破水しそうになったため救急車を要請。…
女優の剛力彩芽(27)と、ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が復縁していたことを、22日、文春オンラインが報じた。2人は2018年春に交際を始め、一時は結婚目前とされていたが、昨年11月に破局。剛力の所属事務所はデイ…
21日午後2時半ごろ、大阪府摂津市の淀川に女性の遺体が浮いているのを、近くでウインドサーフィンをしていた男性が見つけた。女性が背負っていたリュックサックから現金約325万円が見つかり、捜査幹部は「なぜこんな大金を持っていたのか」と首をひねってい…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言を受け、自治体の休業要請に従わず開店しているパチンコ店などに批判の声が寄せられている。東京都内の繁華街にあるパチンコ店も20日に営業を再開。近県からも客が訪れているといい、会員制交流サイ…
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は22日、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期となった東京大会の再延期は「絶対ない」との見方を示した。「選手のことや大会運営上の問題を考えても2年延ばすことは技術的に困難」と説明。感染終息に懸念…
安倍晋三首相は22日、新型コロナウイルス対応をめぐる政府対策本部で「緊急事態を早期に終息に向かわせるためには、いまが非常に重要な時期だ」と強調した。また、「何としても8割の接触機会の低減を実現するべく、政府としても感染拡大防止に向けた取り組み…